コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

私を動かす私~向き合い方美人~

  • ママの生き方(キレイデザイン)
    • キレイデザイン学講座
      • キレイデザイン講座受講生さんのご感想
    • キレイデザイン学個別診断
      • キレイデザイン学個別診断ご感想
    • 自分色取扱説明書
      • 【ご感想】自分色取り扱い説明書
    • 同支部インストラクター講座受講者の声
  • ママの笑顔と子どもの未来(あかもち)
    • 子育てカウンセラー講座
    • あかもち診断メニュー・あかもち手帳
      • あかもち個別診断ご感想
  • 私を動かす私
    • 理想の未来を叶えるママの時間術
      • 「理想の未来を叶えるママの時間術」受講後のご感想
  • 問い合わせ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 家事

家事

2019-04-10 / 最終更新日時 : 2020-06-07 小笠原 マナミ 家事

“お片付けが人生を変える”

そんな言葉を聞いて「大袈裟なのでは?」と思う方も多いのではないでしょうか。 私もそのひとり。 「部屋をキレイにしたいから片付けたい。」 片付けとはそれくらいのものと思っていました。 子育てや家事・自分の理想を手にする、 […]

2019-04-05 / 最終更新日時 : 2020-06-07 小笠原 マナミ 家事

お片付けサポート

■お片付け作業のサポート■ ◆3時間作業(ヒアリング込) ¥12,000 ※¥10,000(ブログにbefore/afterの画像掲載OKな方) ◆5時間作業(ヒアリング込) ¥20,000 ※¥16,000(ブログにb […]

自分をもっとも幸せにできる自分に

HPプロフ2

小笠原 マナミ

これからの時代を生きていく子どもの未来を想うママだからこそ、子育てと共に自分を活かした生き方や働き方で自分を育てていく女性に

【主な活動内容・講座名】
■個性の個別診断
■キレイデザイン学ベーシック講座
■キレイデザイン学アドバンス講座
■子育てカウンセラー講座
(あかちゃんともち)
■理想の未来を叶えるママの時間術講座
■お茶会

【所有資格】
・キレイデザイン学協会
  マスターインストラクター
       (JLL認定講師)
・子育てカウンセラー協会
  あかもちインストラクター
       (協会認定講師)
・時間マネージメントアドバイザー
・整理収納アドバイザー1級
・整理収納教育士


カテゴリー

  • イベント・講座開催情報 (16)
  • 私の日常 (23)
    • 育児 (3)
    • 家事 (2)
    • 自分時間 (3)
    • 小笠原マナミ (15)
  • 活動関連 (24)
    • 時間術関連 (1)
    • キレイデザイン関連 (15)
    • あかもち関連 (6)
  • 開催報告 (4)
  • お客様の声 (4)
    • キレイデザイン (2)
    • あかもち (1)

アーカイブ

タグ

アラフォーママ イベント オンライン ニコ∞ママ ママの人生 ママの働き方 ママの生き方 動画 子育て 家事 育児 講座 資格

最近の投稿

子育て中のママが涙してる歌

2021-02-09

キレイデザインを学ぶとどうなるの?

2021-02-08

キレイデザイン講座3.4月開催日お知らせ

2021-02-07

子育てカウンセラー講座4月開催日お知らせ

2021-02-07

幸せな人が大切にしてること

2021-01-17

外見ではない内側からの素敵な女性

2021-01-11

ご挨拶&無料ワークショップやります!

2021-01-07

1月25日香りとのコラボイベントのお知らせ

2020-12-28

学ぶ意味・この仕事の意味

2020-09-23

受講生さんマスターに昇格

2020-09-04

カテゴリー

  • イベント・講座開催情報
  • 私の日常
    • 育児
    • 家事
    • 自分時間
    • 小笠原マナミ
  • 活動関連
    • 時間術関連
    • キレイデザイン関連
    • あかもち関連
  • 開催報告
  • お客様の声
    • キレイデザイン
    • あかもち

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
キレイデザイン学協会
自分取り扱い説明書
LINE@
アメブロ
ニコ∞mama
お問い合わせ

manami.ogasawara

今日はワタシを知るワークショップでした✨
ご参加頂いた方ありがとうございました😊

というか、

さっき文面書いたのに全部消えてもーーーたーー😭😭😭

ショックーー‼️😭😭😭

アメブロの時はしょっちゅう消えちゃった〜😭のパターンやってたけど、
インスタであっても今いろいろ書いただけに泣けるなぁ〜〜😭

とりあえず今日はもう我が家も夕飯食べます🥲🍚
😍🍺💕💕

「自分をもっとも幸せにできる自分に」

#主婦の日常
#ママの生き方
#自分を知る
#お茶会
#全国誰でも
#つながる
#素晴らしい時代
#子育てに奮闘
#憧れの人
#笑顔でいたい
#一石二鳥
#価値観
#幸せの形
#人それぞれ
#理想と現実
#趣味が欲しい
#これからの自分
#自分磨き
#生き方を選ぶ
#男の子のママ
#年中男子
#小1男子
#ママの勉強垢
今、来週のイベントのお客様診断シート出力してます。

知れてよかったーとか、
これおもしろーいとか、
これ知ったら不安とかもなくなりますよね〜とか、
こういう感想にいつも嬉しくなります😆💓

今目の前のことで一杯一杯でも、キレイデザインは未来に向かう自分をどんどんイメージ沸かすことができるから楽しいんです。

子どもたちも今よりも自分の未来をよくするために勉強したり経験したり、そうやって未来を見ていく。

私たち大人も未来をよくしたいから、
知ろうとし、
学び、
やってみるを味わってる✨

「自分をもっとも幸せにできる自分に」

*************

#主婦の日常
#ママの働き方
#自由な働き方
#人の目が気になる
#子供の将来
#子育てに奮闘
#憧れの人
#笑顔でいたい
#一石二鳥
#人生が変わった
#価値観の違い
#旦那を理解したい
#主婦起業
#世界が変わる
#幸せの形
#人それぞれ
#これからの生き方
#親子で学ぶ
#生き方を選ぶ
#男の子のママ
#年中男子
#小1男子
#ママの勉強垢
🔸参加申し込みをされた理由を教えてください✨
ジブン磨き部というネーミングが素敵で、どのようなワークショップなのか気になったから。
自分もワークショップをする時の参考にしたいと思ったから。

🔸参加してよかったところはどんなところですか?
普段、何となく感じていても言葉にしない様な事(自分の長所や短所)を言葉にする事で、自分を振り返る事が出来た。
また、個性について他の方々と会話をすることで
自分とは違う考え方や表現方法を知る事ができ、とても勉強になった。
住む場所や生活スタイルが違う方々とお話しできて楽しかった。

🔸これから参加される方にメッセージをお願いします♡
自分の日常生活では出会えない方々と、気軽にzoom内でお話しできる機会はとても貴重だと思います。
次回はどのような“ジブン磨き”をするかはまだわかりませんが、
優しくて面白い部長さん⁈お2人がどんな話でも聴いて盛り上げてくれます。
zoom初めての方でも、お一人でも、人見知りの方でも、安心して参加できるワークショップだと思います。

*************
安心して参加できるよって言ってもらえて嬉しいです♡

こういうの参加したことない人にもぜひ参加してみてほしいなと思ってます✨

次回は24日です。
詳細、申し込みフォームは
@manami.ogasawara 
プロフィール内urlの
イベントお知らせをタップしてくださいね♡

キャンセルが出たので、
残席1名になりました☆

「自分をもっとも幸せにできる自分に」
 

#主婦の日常
#これからの生き方
#新しい時代
#多様な働き方
#女性が輝く
#子育てしながら
#笑顔でいたい
#一石二鳥
#自分探し
#続かない
#モチベーション
#主婦起業
#幸せの形
#人それぞれ
#自分磨き
#生き方を選ぶ
#男の子のママ
#年中男子
#小1男子
#ママの勉強垢
ミネラル・保水力
を与えるクレイファンデーション✨
肌の常在菌や電気バランスを整える✨

今日は
アンチエイジングオイルを混ぜて作ったけど、
次男のアトピーの薬を脱できるように、
次男用へのお勉強も出来ました

昔から自分の体の健康作りを継続できない私😅💦
でも、今は自分だけじゃなくてほんとに家族の体と心のケアが大切だなぁと心から感じてます。

次男のお薬を脱できるように、クレイやミネラル、アロマのチカラをつかって、
親子で楽しみながら頑張ってみてます。

クレイで私もデトックス😆
多用につかえるって大事〜😂👍✨

楽しんでやれることで丁寧に体や心自分に向き合うって大切♡

*************

いらないものを吸着し、肌の働きを整えるスフレみたいなクレイファンデーション
@etoile_de_perle 

心も体も整えるエッセンシャルオイル
@yomogini_tamaki 

*************

「自分をもっとも幸せにできる自分に」

#主婦の日常
#ママの働き方
#自由な働き方
#子供の将来
#子育てに奮闘
#笑顔でいたい
#一石二鳥
#人生が変わった
#価値観の違い
#主婦起業
#幸せの形
#人それぞれ
#理想と現実
#生き方は選ぶ
#アトピーっ子 
#男の子のママ
#年中男子
#小1男子
#ママの勉強垢
バブリーたまみさんて知ってます?
朝その方の歌を聞いてたくさんのママたちが涙してる映像と共に、産後うつということの話を情報番組でやってるのをみたんです。

私も授乳期.夜泣き期.二人目妊娠期.二人目アトピーで夜寝れない期などいろいろ思い出しました😭✨
今となれば自分でもがんばってたなぁーと思えてならないあの頃😅✨✨

芸人さんなのかな?
メイクは平野ノラちゃんみたいになってたけど、歌の歌詞がわかりやすい。
ママたちの心の声って感じでした。
あの頃思い出して泣けた✨

@manami.ogasawara 内の
urlからブログをよかったらみてみてください✨
たまみさんの歌のリンク載せてあります☺️

「自分をもっとも幸せにできる自分に」

#主婦の日常
#ママの涙
#人の目が気になる
#人と比べちゃう
#子供の将来
#子育てに奮闘
#憧れの人
#笑顔でいたい
#一石二鳥
#人生が変わった
#価値観の違い
#旦那にイライラ 
#世界が変わる
#幸せの形
#人それぞれ
#理想と現実
#男の子のママ
#年中男子
#小1男子
#ママの勉強垢
#変わりたい
#子育ては難しい 
#夜泣き
本当に微力ですが私もクラウドファウンディングに参加した
@kuusoucamp さんのカードゲーム✨

そのカードゲームが届きました♪✨

このカードの可愛いイラストは、
以前私もお友達のわんちゃんの似顔絵をお願いした
@nigaoebin こと、
ことちゃんが書いたというなんとも可愛い絵😆✨

うち全然キャンパーじゃないんだけど、キャンプっていいなぁと思ってて♪

しかもこれ子どもたちが0から考え作り上げたカードゲームだっていうところがすごーい❗️

早速うちも家族でやってみたいと思います😊🙌

テント作ってるのにそこに台風カードが来て全部カード取り替えとか泣けるよね🤣🤣🤣

楽しみだ💛

まよちゃん、ありがとう😊💗

「自分をもっとも幸せにできる自分に」

#主婦の日常
#クラウドファウンディング
#カードゲーム
#団欒
#キャンプしたい
#欲しいもの
#こたつ
#子供の頃
#家族みんなでカードゲーム
#憧れてた
#子どものアイディア
#子供の未来
#子育てに奮闘
#幸せの形
#人それぞれ
#男の子のママ
#年中男子
#小1男子
🔸参加してくれた方のご感想🔸
私は自己肯定感の低い人間だと思っています。
そんな自分が嫌で、どうすればそこから脱出できるのかが、最近の私の課題でした。
それって、なぜ?
なぜ自分のこと認められない?
何をすれば自分好きになれる?
そんなことをいつも何かあるごとに思い、その度に、ただただ、焦っています。

そんなとき、マナミちゃんからのお誘いで『ワタシを知るワークショップ』を知りました。
その時は深く考えず、予定も合うし、キラキラ✨してる人たちとお話できるし、参加してみようかな~😁と軽かったです。

参加してみて、結論から言うと、とても有意義な時間を過ごせました。

恥ずかしかったけど、今回のテーマである『私を知る』では、客観的に初対面の方から私のイメージも聞けました。
みなさん、ちゃんと考えてくれて、自分の知らなかったことをたくさん教えてくれました。
中でも私が自身で好きじゃない話し方も褒めてくれたのです。
理由を聞いて、さらにびっくり。
そんな捉え方もあるんだと、驚きました。

今まで自分が欠点と思っていたところは、もしかしたら見方によっては長所なのかも🤩とストンと腑に落ちました。
他の嫌いなところも違う見方を探して、どんどん自分のことを認めていけたらなって素直に思えました。
今後、教えてくれたことを生かして、何かできるかもしれない!という希望にもなりました。

そして、キラキラ✨している方たちも、悩んだ過程があるから、今その結果としてキラキラ✨してるんだなということにも気がつけました。
私もいつかみなさんのようにキラキラ✨出来たらいいな、と思えたワークでした。

本当に気づきをありがとう🙏💕、です。

**********
そっか!!って何かに気づけたその小さな瞬間が、
その先の変化や進化へのきっかけだったんだってことをもっと感じる時がくる✨

自分の理想を描く、
それがぼんやりであればあるほど
仲間がいるときっと自分が進化していく近道になるのを知ったから😊

安心安全の場♡
それがジブン磨き部です😊

「自分をもっとも幸せにできる自分に」

#主婦の日常
#ママの生き方
#自由な働き方
#人の目が気になる
#子供の将来
#子育てに奮闘
#憧れの人
#笑顔でいたい
#一石二鳥
#人生が変わった
#価値観の違い
#旦那を理解したい
#主婦起業
#世界が変わる
#幸せの形
#人それぞれ
#理想と現実
#趣味が欲しい
#自分磨き
#生き方を選ぶ
#男の子のママ
#子どもの未来
#ママの勉強垢
#ママの趣味
#大人の部活動
子供がいながらも講座を受けたり資格が取れる、そんな環境がある今って素晴らしいよね。
そんな昨日の投稿に、メッセージをくれた
@a_sa_hi1 ちゃん♡

授乳しながらアドバンス講座を受講してたって聞いてすごく幸せな気持ちにさせてもらいました☺️💓

家族と幸せになるためにのお勉強をしてるママのお顔を、
お腹いっぱいにしながら見てるんだもの、
愛の光景だ❗️😆素敵だなぁ〜って気持ちになりました☺️💓

あさひちゃん、素敵なエピソードをありがと〜う💓

***********

私も資格取ってそれを活かして仕事ができるようになろうとしてた時が次男授乳中の時で。
その時その資格はオンライン受講はなかったので、
なんとか1日母にお願いして、
試験を受けに行けたんです。
でも次男4ヶ月だったからおっぱいはどんどんどんどん張ってきて激痛だし、
母乳もどんどん出てきちゃうから休憩中にトイレの個室で搾乳してました。
なんか他の方に気づかれたくなくてほんとこっそり…

でも今は、母にも子どもたちにも感謝はもちろんだし、
受講を快くいいんじゃないと言ってくれた主人にも感謝だし、
私もあの時頑張ったなぁって思えてて😊
それがあったから整理収納アドバイザーの一級の資格を持てたわけだし、
片付けをすることの大切な意味がわかってよかったと心から思います✨😆

学ぶでも
自分のため、今だけじゃなくいつかでも家族のためになる一石二鳥の学びなら学んでよかったがいっぱいある❣️🤣✨

「自分をもっとも幸せにできる自分に」

#主婦の日常
#ママの生き方
#自由な働き方
#人の目が気になる
#子供の将来
#子育てに奮闘
#憧れの人
#笑顔でいたい
#一石二鳥
#人生が変わった
#価値観の違い
#旦那を理解したい
#主婦起業
#世界が変わる
#幸せの形
#人それぞれ
#理想と現実
#趣味が欲しい
#自分磨き
#生き方を選ぶ
#男の子のママ
#年中男子
#小1男子
#ママの勉強垢
#授乳中
#子育てしながら勉強
ベーシック講座1日目。 2歳と5歳のお ベーシック講座1日目。

2歳と5歳のお子さんのママさんがご受講です♡

子どもたちがいながらでも
学ぶことができる今のこの時代の環境って
本当に素晴らしいことだと思う。

こぼすも
ケンカも
おなかすいたも
DVDつけても
対応できるって、私だったらすごくありがたいことだから🙏💦✨

さまざまなママの人生に
個性の学びは生涯役に立ちます。
ママの生き方にも✨
子どもの人生にも✨
働き方にも✨
仕事の中でも✨

「自分をもっとも幸せにできる自分に」

#主婦の日常
#ママの働き方
#自由な働き方
#人の目が気になる
#子供の将来
#子育てに奮闘
#憧れの人
#笑顔でいたい
#一石二鳥
#人生が変わった
#価値観の違い
#旦那を理解したい
#主婦起業
#世界が変わる
#幸せの形
#人それぞれ
#理想と現実
#趣味が欲しい
#自分磨き
#いじめ問題
#生き方を選ぶ
#男の子のママ
#年中男子
#小1男子
#ママの勉強垢
Load More... Follow on Instagram

Copyright © 私を動かす私~向き合い方美人~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ママの生き方(キレイデザイン)
    • キレイデザイン学講座
      • キレイデザイン講座受講生さんのご感想
    • キレイデザイン学個別診断
      • キレイデザイン学個別診断ご感想
    • 自分色取扱説明書
      • 【ご感想】自分色取り扱い説明書
    • 同支部インストラクター講座受講者の声
  • ママの笑顔と子どもの未来(あかもち)
    • 子育てカウンセラー講座
    • あかもち診断メニュー・あかもち手帳
      • あかもち個別診断ご感想
  • 私を動かす私
    • 理想の未来を叶えるママの時間術
      • 「理想の未来を叶えるママの時間術」受講後のご感想
  • 問い合わせ