コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

私のカタチ〜Around50の主婦〜

  • 問い合わせ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2025年6月

2025年6月

2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 manami 2025年

「続・続・最後から2番目の恋」キョンキョンと中井貴一と”言葉”が好き

中井貴一さんはかっこいいし、キョンキョンは可愛いし 長倉和平という中身3枚目風&外見の渋さと清潔感が素敵すぎる件。 吉野千明という 姉御肌なのに押し付けのない可愛げ・素直さ&ヘアスタイルもファッションも顔もスタイルも可愛 […]

2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-12 manami 2025年

「離婚に悩んで苦しかった40代主婦。離婚したことで分かったこと。そして再同居」

【離婚後に元夫と再同居。今の私たちの暮らしとは】 離婚した元夫とまた一緒に暮らしています。 こう話すと離婚したのに戻ったなんてと驚かれる方もいると思うけど、“離婚したことを後悔したから・・・“というのではなく、離婚したか […]

マナミ〜Around50〜

IMG_5627

小学生男児2人の母

独身時代 資生堂化粧品・Dior化粧品の美容部員として勤務
2012年  結婚
2013年  長男出産
2016年  次男出産
     整理収納アドバイザー1級取得
2017年  家事代行、お片付けサポート・講座開催
2019年 キレイデザイン学協会マスターインストラクター取得
2022年 カラーナビゲーション取得 
2025年 マインドフルネススペシャリスト取得


夫婦関係の悩みや離婚、再同居を経たのち、
体の不調が続き、
心身の不健康に自分でも危険を感じるように。
人生において心身の健康の大切さを身をもって感じました。

同じように悩みやストレスで心の痛みを感じ始めている人たちに
少しでも想いや何かしらの気づきが届けられたら•••
と思い発信。

カテゴリー

  • 2025年 (15)
  • 2019年〜2023年 (59)

アーカイブ

最近の投稿

40代からの“モヤモヤ”はチャンス!自分らしい人生を見つける合図

2025-10-06

睡眠の質を上げるナイトルーティン【簡単にできる習慣・飲み物・グッズ】

2025-10-03

ノート1冊で自分の価値を感じれる

2025-10-01

最近自分のために投資し始めたものとは

2025-09-20

小学生男子2人がいる夏やすみ

2025-08-13

今日はほろ酔いで本音ボロボロ

2025-07-28

自律神経を整えるカギは“完璧を手放すこと”

2025-07-15

フォートナイトばかりやってる我が子たちの習い事

2025-07-04

「続・続・最後から2番目の恋」キョンキョンと中井貴一と”言葉”が好き

2025-06-12

「離婚に悩んで苦しかった40代主婦。離婚したことで分かったこと。そして再同居」

2025-06-11

カテゴリー

  • 2025年
  • 2019年〜2023年

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2023年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
キレイデザイン学協会
自分取り扱い説明書
公式LINE

manami.hanamomo

その感情は心の声のサイン。 自分の その感情は心の声のサイン。

自分の中にある”好き”が湧くものに
アンテナはることは大事なこと✨

自分の得意がないと思ってる人は
つい人にイラっとしてしてしまうことこそが
実は自分は当たり前にできちゃう…ってことなんです。
だからイラっとするんです。

まだ気づかぬ自分、
つまり
潜在意識にある自分は97%も潜んでる♡

それを知ろうとすることが大事

自分にはまだ気づいていない自分がたくさんいることを忘れないで。

知ろうとするかしないかで
人生が変わる。

自分を知る方法で私のおすすめは、
⚫︎個性診断、
⚫︎マインドジャーナル(思うがままに思ったことをノートに書き出す)、
⚫︎瞑想、
おすすめです。

自分を知ろう・気づこうとしてるだけで
まずゆっくり自分に優しくなれる♡

自分を1番に大切に想ってあげていこ😊

#マインド#得意がない#やりたいことが分からない
自分をコントロールできるのは自分だけだなぁとつくづく感じます。

肩肘張らずに、
ゆったりした気持ちで
一緒に日々素敵な引き寄せを
起こしていきましょうね♡

#引き寄せ#40代主婦#セルフケア#波動を上げる方法 #睡眠大事
「波動を上げる」というのは、
スピリチュアルな儀式とかではなく、
自分の“ご機嫌”を取り戻すこと。

疲れた時、落ち込んだ時、
イライラした時。
そんな時こそ「波動を整える」が必要なタイミング。

それは、“がんばる”という
強いものではなく、
“自分をいたわる”という
優しい時間だという方が
しっくりくるなぁ🌿

#波動が高い #自分の機嫌は自分で取る #40代から#ウェルビーイング #人は変われる
🌼今日から出来る3つのヒント🌼 1 🌼今日から出来る3つのヒント🌼

1️⃣1日10分の「自分時間」を作る
(例)
⚫︎本を読む・・・本を読むというのは少しの投資額で人の経験や頭の中を学ぶことができる最強にコスパの良い学び

⚫︎日記を書く・・・その日感じた気持ち、その日の学びや気づき、体調の記録、出来たこと、感謝したことなど、心の整理と自分を知る材料に

2️⃣子供の頃から今までを振り替える
 ・好きだったこと
 ・やりたかったこと
 ・やってて楽しかったこと
 ・得意だったことやっていて苦じゃないこと
 ・苦手なこと
 ・嫌いなこと
 ・興味があること
 ・嬉しいと感じること
などゆっくり書き出してみる。

3️⃣新しいことを小さく始める
資格の勉強、趣味の体験、SNSでの発信など。“挑戦”は自己肯定感を育てる力があります。

自分のためだけに使う時間。
自分をせかしたりせず、ゆったり自分のペースで楽しんでいきたいですね。

#自分のための時間#やりたいこと100#40代主婦#マイペースに
🍀心と体、そして人とのつながりが心地よくつながっている状態。

私はこれを目指したいし大事にしたい。

お片付けもそうだけど、
モノを抱えてれば抱えてるほどごちゃつきやすい、どこにあるか時間かけて探す。

人の思考もそう。
私の性格、本質的にもあれこれたくさん抱えられない小さめなキャパ(笑)
だからこそ、この数年放置してしまったモノの手放し、そしてヒト、コトの手放しも私が心地よく生きれるためにやっていこうって思う。

子供たちの2段ベット購入するまでには、
2階の大片付けやるぞー✨

とうとう私1人で寝れる日がやってきそうだ…🤩

#幸せとは#心が満ちてる#ウェルビーイング#イライラママ#自分で選べる
無料診断やってます♡
印刷して手帳に貼るのも良し、
スマホのデータに入れておくのも良してます😊

プロフのurlから出来ますが、
わからない人はDMでお送りしますので遠慮なくメッセージください♡
(名前と生年月日だけ必要になります)

#自分迷子 #40代からの#モヤモヤ#主婦の悩み#40代の悩み
初めて知った!
ミッドライフクライシスって言葉。

40代50代のあるあるらしく、
なるほどなぁと思ったよ。

子供のこともうちはまだ小学生だから、
体力の低下に先行き不安になるけど、
おこさんが大きい人は親の手を離れてくことでまた違った、
これからどうしようっていうような
クライシスを感じてる。

やっぱり自分はどう生きたいかって大事だね〜

ちなみに、
人生が、よりよくなっていくには

・新たなコミュニティ
・挑戦すること

が大切だって😌

いい勉強になりました✨

#40代主婦#体力の低下#40代から#チャレンジ大事
時に迷子になることもある。
迷子になったら聞けばいい。
自分の声と心に聞けばいい。

聞かずにいて迷子を彷徨い続けてしまう時間がもったいない。

子供は泣いちゃうけど、
大人だって迷子なったら心の奥で泣いてるよーーー。

#思いのままに#お金のブロック#自分を知る
自分には何もないって思ってる人にこそ届いてほしいな。
私もそうだけど、
何もない人なんていないってほんとだと思う。
自分が自分を1番応援してあげなくちゃだよ。

#自分探し#占い#自分を大切に#子供のためにも
Instagram でフォロー

Copyright © 私のカタチ〜Around50の主婦〜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 問い合わせ
PAGE TOP