コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

私のカタチ〜Around50の主婦〜

  • 問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021-04-07 / 最終更新日時 : 2022-08-01 manami 2019年〜2023年

キレイデザイン体験会やります

「キレイデザイン学を受講するとどうなるの?」 なんてお思いの方、ぜひ体験会に参加してみませんか?♪ □ 自分の個性・才能・強みを知り活かしたい □ 自分らしい生き方・働き方で心地よい人生を作っていきたい   □ […]

2021-02-09 / 最終更新日時 : 2025-03-31 manami 2019年〜2023年

子育て中のママが涙してる歌

今朝、情報番組”グッドラック”がやってる中掃除機をかけてたら、 今産後うつの人が増えてるという文字が目に止まったんです。 「バブリーたまみ」さんて言う方知ってますか?(私知らなかった^^;) 去年二人目を出産された方で、 […]

2021-02-08 / 最終更新日時 : 2022-08-16 manami 2019年〜2023年

キレイデザインを学ぶとどうなるの?

私が開催しているキレイデザインベーシック講座とアドバンス講座は一言で言うと、これからの自分にワクワクし始める講座だと思っています。 そしてマスターインストラクター講座こそ一体どんな内容なの?って思ってる人が多いと思うんで […]

2021-02-07 / 最終更新日時 : 2022-08-01 manami 2019年〜2023年

子育てカウンセラー講座4月開催日お知らせ

Contents1 2月講座開催日のお知らせ2 カウンセラー講座とは3 資格をとったあとは? 2月講座開催日のお知らせ 【講座名】カウンセラー講座 【日時】4月 13日(火) ・15日(木) (二日間)【時間】10:00 […]

2021-01-17 / 最終更新日時 : 2022-08-01 manami 2019年〜2023年

幸せな人が大切にしてること

早速ですけど、 答えは「価値観」。 答え早い(笑) 自分の価値観。相手の価値観です。 皆さん、価値観っていうものがなんなのか考えたことありますか? 私は40歳まで考えたことなかった「価値観」というもの。夫婦の離婚の原因= […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

マナミ〜Around50〜

IMG_5627

小学生男児2人の母

独身時代 資生堂化粧品・Dior化粧品の美容部員として勤務
2012年  結婚
2013年  長男出産
2016年  次男出産
     整理収納アドバイザー1級取得
2017年  家事代行、お片付けサポート・講座開催
2019年 キレイデザイン学協会マスターインストラクター取得
2022年 カラーナビゲーション取得 
2025年 マインドフルネススペシャリスト取得


夫婦関係の悩みや離婚、再同居を経たのち、
体の不調が続き、
心身の不健康に自分でも危険を感じるように。
人生において心身の健康の大切さを身をもって感じました。

同じように悩みやストレスで心の痛みを感じ始めている人たちに
少しでも想いや何かしらの気づきが届けられたら•••
と思い発信。

カテゴリー

  • 2025年 (17)
  • 2019年〜2023年 (59)

アーカイブ

最近の投稿

自分を知る・自分と向き合うということ

2025-10-22

得意は“特別な何か”じゃなく、日常の中にある

2025-10-17

40代からの“モヤモヤ”はチャンス!自分らしい人生を見つける合図

2025-10-06

睡眠の質を上げるナイトルーティン【簡単にできる習慣・飲み物・グッズ】

2025-10-03

ノート1冊で自分の価値を感じれる

2025-10-01

最近自分のために投資し始めたものとは

2025-09-20

小学生男子2人がいる夏やすみ

2025-08-13

今日はほろ酔いで本音ボロボロ

2025-07-28

自律神経を整えるカギは“完璧を手放すこと”

2025-07-15

フォートナイトばかりやってる我が子たちの習い事

2025-07-04

カテゴリー

  • 2025年
  • 2019年〜2023年

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2023年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
キレイデザイン学協会
自分取り扱い説明書
公式LINE

manami.hanamomo

【11/29(土)開催・参加無料❗️】
第28回船橋市男女共同参画フェスティバルにて、

同時開催「ひまわりマルシェ」に出展します🌻🌈

-------開催情報----------

船橋市男女共同参画フェスティバル内での
マルシェは初開催✨船橋市を中心に活躍している起業女性のみなさんがこころがポカポカする、ひとときをお届けいたします☺️

🌻🌻🌻マルシェお楽しみ情報🌻🌻🌻

*午前の部(事前予約制)
10:00-12:00
※画像のQRコードからお申し込みください
※先着順※1世帯1回まで※1世帯2名様まで
※対象年齢あり

🌻にじの手形アートクリスマス台紙
*講師:あらい えみ/COLOR
@emi.color.art.peta 

🌻 親子であそぼう🌺ハワイアンリトミック
*講師: たしろりょうこ
ハワイアンリトミックLau Li'i🌿主宰
リトミック教室キラリト🌷主宰
ryoko_hawaiianrythmique

🌻 ふれあいを通じて親子の絆がグッと深まる
ベビーマッサージ (着衣のまま)
*講師: 
しんもりなつこ(なっちゃん先生)
@natchan.baby_massage 

*午後の部(整理券配布:当日12:30スタート)
13:00-17:00
※当日先着順※1世帯1回まで※1世帯2名様まで※一部対象年齢あり

🌻 ひまわりマルシェ🌻メモリアルにがおえ
*講師:koto(こと)
 @koto_nigaoebin 

🌻クリスマスハーフスワッグ(壁掛け)
*講師:atelier millefleur(小園ちづる)
@atelier.millefleur

🌻 パクッとしたくなる♡
粘土のチョコレートマグネット作り
*講師:粘土工房AkanekoFactory山田 茜
(作家名:Akanekoアカネコ)
@happy.akaneko 

🌻個性の魅力ミニ診断〜キレイデザイン学〜
*講師:小笠原マナミ〜radiant days〜
@manami.hanamomo 

▼詳しくはホームページを
ご覧ください
https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/danjyokyoudou/004/p139596.html

※インスタの方はQRコードから
ご覧いただけます

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

第28回
船橋市男女共同参画フェスティバル
「ひまわりマルシェ」同時開催✨
@船橋フェイス5階

*日程:11/29(土)
*開催時間:10:00〜17:00
・午前の部(事前予約制:11月1日スタート)
10:00-12:00
・午後の部(整理券配布:当日12:30スタート)
13:00-17:00

🌻主催:船橋市 市民協働課
ひまわりマルシェ運営:
HAPPINESS∞ハピネス

🚃 [JR線 船橋駅] 南口より1分
🚃[京成線 船橋駅] より直結
🚃[東武野田線 船橋駅] 南口より2分
※お越しの際は公共交通機関をご利用を
お願いします。

船橋駅前フェイスビル5階(6階)
📍男女共同参画センター
📍市民活動サポート
📍きららホール 
講座企画:10:00-17:00
展示企画:9:30-17:00

◎会場ではスタッフが記録写真を撮らせていただきます。写真は情報誌へ掲載するなど、男女共同参画の周知に使用します。あらかじめご了承ください。

◎やむ得ずプログラムの内容や展示期間の変更または開催を中止することがあります。

#第28回船橋市男女共同参画フェスティバル
#ひまわりマルシェ#ひとりひとりの人生が豊かに#船橋市#親子イベント#ベビママ#子育てママ
自分を心地良くさせてあげたいですよね😊
私は本やYouTubeみながらウトウトしてる時、平和だなぁ🤤とリラックスしてる自分を感じます😂✨

みなさんはリラックスしたい時はどんなことしてますか?
よかったらみなさんの参考にさせてください😆

ーーーーーーーーーーーーー

私のカタチ👉@manami.hanamomo
“今の気持ち”をそのまま書くだけで、
 ある日からふと心が軽くなっていく。
自分が今何にモヤついていて、
何がしんどくて
何がしたくて
何がしたくないことなのか。

今の自分にとって何が本当は今大事で、
どんなことが優先順位にあるのか。

何に喜びを感じていてやる気がでて、
何に心が安らいで、
どこに夢中になれるのか。

そして
何が今自分にとって必要なのか。

など。。

当たり前に過ごしてる時間の中での感情には
本当の自分が求めていることがたくさん隠れています。

朝できなきゃ夜でもいいんです。
自分ができる形でいいんです😘

ぜひ1分ノート、作ってみてください✏️📒💞

#ジャーナル#自分時間#ノートに書く#心のつぶやき
気持ち良く道を歩き始めて
希望に目をキラキラさせて前進してたのに、
そんな道を楽しんでたのに、

同じように前進してる人たちの輝きや華やかさが増していく姿に
なぜか比べて焦る気持ちが湧いてくる。

人は焦ると
自分のできてない部分にばかり目がいって、
できてないを勝手に見つけては
自分で自分を指摘しながら
とにかく前進しなきゃと歩き続ける。

競歩のように焦る心。

そうなると休憩するのが不安になる。

休憩は人生にも必要なものです。
人は寝なきゃ復活できないのと同じように、
人生にも休憩は必要です。

ちゃんとやらなきゃ
がんばらなくちゃ

って一生懸命な人ほど、
休憩を忘れちゃう。

ゆっくり一旦休んで、
歩く楽しさにまた気づけるように、
道のどんなところに楽しさや喜びを感じるのか、
焦る心を手放して、
自分の心の内に気づこうとする自分であろう。

#がんばりや #主婦起業#焦る気持ち #人生の迷子#子持ちママ
その感情は心の声のサイン。 自分の その感情は心の声のサイン。

自分の中にある”好き”が湧くものに
アンテナはることは大事なこと✨

自分の得意がないと思ってる人は
つい人にイラっとしてしてしまうことこそが
実は自分は当たり前にできちゃう…ってことなんです。
だからイラっとするんです。

まだ気づかぬ自分、
つまり
潜在意識にある自分は97%も潜んでる♡

それを知ろうとすることが大事

自分にはまだ気づいていない自分がたくさんいることを忘れないで。

知ろうとするかしないかで
人生が変わる。

自分を知る方法で私のおすすめは、
⚫︎個性診断、
⚫︎マインドジャーナル(思うがままに思ったことをノートに書き出す)、
⚫︎瞑想、
おすすめです。

自分を知ろう・気づこうとしてるだけで
まずゆっくり自分に優しくなれる♡

自分を1番に大切に想ってあげていこ😊

#マインド#得意がない#やりたいことが分からない
自分をコントロールできるのは自分だけだなぁとつくづく感じます。

肩肘張らずに、
ゆったりした気持ちで
一緒に日々素敵な引き寄せを
起こしていきましょうね♡

#引き寄せ#40代主婦#セルフケア#波動を上げる方法 #睡眠大事
「波動を上げる」というのは、
スピリチュアルな儀式とかではなく、
自分の“ご機嫌”を取り戻すこと。

疲れた時、落ち込んだ時、
イライラした時。
そんな時こそ「波動を整える」が必要なタイミング。

それは、“がんばる”という
強いものではなく、
“自分をいたわる”という
優しい時間だという方が
しっくりくるなぁ🌿

#波動が高い #自分の機嫌は自分で取る #40代から#ウェルビーイング #人は変われる
🌼今日から出来る3つのヒント🌼 1 🌼今日から出来る3つのヒント🌼

1️⃣1日10分の「自分時間」を作る
(例)
⚫︎本を読む・・・本を読むというのは少しの投資額で人の経験や頭の中を学ぶことができる最強にコスパの良い学び

⚫︎日記を書く・・・その日感じた気持ち、その日の学びや気づき、体調の記録、出来たこと、感謝したことなど、心の整理と自分を知る材料に

2️⃣子供の頃から今までを振り替える
 ・好きだったこと
 ・やりたかったこと
 ・やってて楽しかったこと
 ・得意だったことやっていて苦じゃないこと
 ・苦手なこと
 ・嫌いなこと
 ・興味があること
 ・嬉しいと感じること
などゆっくり書き出してみる。

3️⃣新しいことを小さく始める
資格の勉強、趣味の体験、SNSでの発信など。“挑戦”は自己肯定感を育てる力があります。

自分のためだけに使う時間。
自分をせかしたりせず、ゆったり自分のペースで楽しんでいきたいですね。

#自分のための時間#やりたいこと100#40代主婦#マイペースに
🍀心と体、そして人とのつながりが心地よくつながっている状態。

私はこれを目指したいし大事にしたい。

お片付けもそうだけど、
モノを抱えてれば抱えてるほどごちゃつきやすい、どこにあるか時間かけて探す。

人の思考もそう。
私の性格、本質的にもあれこれたくさん抱えられない小さめなキャパ(笑)
だからこそ、この数年放置してしまったモノの手放し、そしてヒト、コトの手放しも私が心地よく生きれるためにやっていこうって思う。

子供たちの2段ベット購入するまでには、
2階の大片付けやるぞー✨

とうとう私1人で寝れる日がやってきそうだ…🤩

#幸せとは#心が満ちてる#ウェルビーイング#イライラママ#自分で選べる
Instagram でフォロー

Copyright © 私のカタチ〜Around50の主婦〜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 問い合わせ
PAGE TOP